こんにちは!mizuminです。
9月になり台風も多く発生する季節になりました。
ダイソーで発売されている防災グッズの紹介と、残念ながらダイソーでは販売されていない商品の紹介をしたいと思います。
防災グッズをダイソー商品で揃えよう
結論から言うとほぼダイソーで揃ってしまいます。
自宅で避難生活を送るためのもの、避難所に持っていくと便利なもの、室内・室外の備えのもの、思いつくものはほぼあると思います。
思いつくものを集めてみました。すべてダイソー商品です。写真はほんの一部です。
その中でも特にお勧めの商品を幾つか紹介します。
防災グッズでおすすめの商品
あれもこれもと準備をすると物凄い量になってしまいますが、万が一の為にも準備をした方がいいと思います。そんな中地味ですが、便利でお勧めなものを紹介します。
防災グッズ1 ホイッスル付きライト
非常時等に周りに助けを求める時に活躍するホイッスルですが、プラスLEDライトも付いていて、更にカラビナも付いているので携帯にも便利です。
電池:LR41×4個
連続使用:2~3時間
防災グッズ2 背抜き手袋
背抜き手袋ですので、通気性はあるのに物も握りやすく、危険な物を握ったりした場合でも軍手より安心です。
サイズ:種類にもよりますが、S・M・Lとあります。
防災グッズ3 簡易トイレ
ドライブ等でトイレに行けない時様に、車に携帯のミニトイレを置いている人も多いと思いますが、子供や、男性、しかもお小水にしか対応できませんでしたが、こちらは水が使えなくなっても自宅の便器を利用して、簡易トイレが作れる商品です。
使用方法:
- 汚物袋の口を外側に少し折り、便器と便座の内側に挟みます。
- 便座をのせ、しっかりと汚物入れを固定させます。
- 使用後、汚物の上に全体に行き渡るように凝固剤をふりかけます。
- 汚物袋を取り出して、袋の口をしっかりと結び、処理袋に入れて廃棄してください。
便器は付いてはおりませんが、バケツでも代用できますし、断水になった時には非常に便利だと思います。
防災グッズ4 ポケットナイフとマルチツール
キャンプをする人は必ず持っているであろう商品ですが、これは色々便利な機能が1つになった商品です。
今回は2種類紹介しますが、使える機能はそれぞれ違います。
両方ともコンパクトサイズなので、携帯に便利です。
8wayポケットナイフ
ナイフ、缶切り、コルク抜き、プラスドライバー、マイナスドライバー、ピンセット、ピック
マルチツール
栓抜き、レターナイフ、キーホルダー、プラスドライバー、マイナスドライバー、定規、ボルト・ナットまわし、釘抜き、スポークレンチ(2サイズ)
防災グッズ5 歯磨きシート
歯磨きが出来れば一番ですが、水が無い場合に便利です。
シートタイプの使い捨て、10枚入っています。
極細繊維のマイクロファイバーが歯や舌の汚れをふき取ってくれます。
日本製ですので、口に入れてのお手入れも安心して使用できます。
防災グッズ6 コンパクトタオル(スモールサイズ)
圧縮されたタオルが20枚入っており、使用する前に水につけてほぐしてから使用してください。
飴玉位のサイズで、とてもコンパクトなので、邪魔になりません。
サイズ:16cm×26cm(広げたサイズ)
防災グッズ7 養生テープ
昨年の台風の時期に売れに売れて、品薄状態になってしまった養生テープです。
今まさに品薄になっていますので、今後の備えとして、見つけた際には是非ゲットしておいてください。
サイズ:38mm×10m
防災グッズ8 LEDライト
ライトの種類は本当に多くあります。値段も高額な物もあります。
購入の際に注意して欲しい事は、商品によって、テスト用の電池が入っているライトと入っていないライトがある事です。
必ず確認をしてください。
ルミカライトについての記事もかいていますので、そちらも良かったらご覧ください。
https://mizuka50.com/lumica-light/
防災グッズで揃えられないヘルメット
ヘルメットはダイソーでは販売されていません。
仮に販売していても、ちょっと大丈夫かな?と購入するには抵抗があると思います。
ヘルメットも色々ありますが、保管の邪魔になっては意味もありませんし、袋に入れておければなお便利だと思います。このヘルメットは収納できるので邪魔にならずに保管できますね。
![]() | オサメット【送料無料】A4サイズに収納できる防災ヘルメット。当店だけのオリジナル反射材付き(ホワイト/シャインイエロー) 防災グッズ 価格:4,400円 |
防災グッズでは揃えられないラジオ
ダイソーではラジオは販売していません。
小さくてもいいのであればいいのですが、このラジオも災害の時に情報を得るためには必要だとおもいます。スマホがあればいいと思うでしょうが、災害等の時はつながらない事が多く、ラジオも1つは用意しておきたいものです。
![]() | 価格:3,080円 |
防犯グッズでは揃えられない非常食
ダイソーでは食品は取り扱ってはいるのですが、あるとしても、レトルトのご飯や温めなくても食べれるカレー位で、非常食としては販売していません。
この商品は長期保存も出来ますし、数日間は食べ物に困る事はありません。
![]() | 非常食セット 5年保存 3日分18種類21品セットにした心も満たす非常食3日間満足セット災害食 防災食にも 価格:6,280円 |
防犯グッズでは揃えられない保存水
非常食セットでは保存水もセットで販売されているのもありますが、多いに越したことはないので、別で用意しておいた方がいいと思います。
![]() | 【楽天スーパーセール 限定価格】(ご予約から1~2週間前後で出荷)高賀の森水 5年保存水2L×6本(送料無料)【直送品】(Y便) 価格:3,101円 |
防犯グッズまとめ
全てをダイソーで揃えるのは難しいですが、ほとんどの商品はダイソーで揃えることが出来ます。1つ1つのクオリティの面では100円という事で多少落ちてしまうものもありますが、毎年進化もしていますし、今後も期待できると思います。